| Home |
2008.05.10
麺フェスタ 2度目
更新がのびのびになってます。
書きたくない時ってのもありますが…(書くのが面倒とも言うw)
気分転換に「ぷかぷかレイちゃん」を別ヴァージョンに変更しました。
意外と廃人さん達に人気があるようなので、違うものを楽しんでもらおうか、とw
では本題に行きます。
前回刀削麺が食えなかったことが、なんとも心残り。
そして今日(5月6日)は世界麺フェスタの最終日!
ここは思い残すことがないよう、食べに行くことにした。
前回は木村お兄さんとご一緒したが、今回は一人である。
では結論から言っておこう。
またしても売り切れ!<( ̄口 ̄||)>!!!オーノー!!!<(|| ̄口 ̄)>
(ノヘ;)シクシク..
というわけで別の麺を食べました。

中国はウイグルの「ラダマン」

携帯で撮ったんですが、レンズが汚れてましたアハハ(´ヘ`;)ハァ
これがまあ、何とも言えず………まずい( ^.^)( -.-)( _ _)
麺はなんかボソボソだし、その味付けが何というかもう……
関係ないですが、この店の前で「フリーチベット」か「フリーウイグル」とか叫んだら面白いかな?とお考えました。
けどこんなところで叫んだって、店の人への嫌がらせにしかなりませんわな(*ΦωΦ)y―~~
当然やらない。

中国 陝西省 「岐山麺」

フフフ………まじゅい(x_x)
えーまだチャンチグクスの方がうまかったよ。
味の説明なんかできんw
この後他にも食べて、そして刀削麺の復活を待ってたのですが(仕込みのため一時中止だったのだ)……
2時間待ち!
諦めて帰りました(´っω・。`)
それでですね。
今回の麺フェスタで食べたものの中で、最も美味しかった物を紹介します。
見たい人は【続きを読む】をクリックしてね♪
書きたくない時ってのもありますが…(書くのが面倒とも言うw)
気分転換に「ぷかぷかレイちゃん」を別ヴァージョンに変更しました。
意外と廃人さん達に人気があるようなので、違うものを楽しんでもらおうか、とw
では本題に行きます。
前回刀削麺が食えなかったことが、なんとも心残り。
そして今日(5月6日)は世界麺フェスタの最終日!
ここは思い残すことがないよう、食べに行くことにした。
前回は木村お兄さんとご一緒したが、今回は一人である。
では結論から言っておこう。
またしても売り切れ!<( ̄口 ̄||)>!!!オーノー!!!<(|| ̄口 ̄)>
(ノヘ;)シクシク..
というわけで別の麺を食べました。

中国はウイグルの「ラダマン」

携帯で撮ったんですが、レンズが汚れてましたアハハ(´ヘ`;)ハァ
これがまあ、何とも言えず………まずい( ^.^)( -.-)( _ _)
麺はなんかボソボソだし、その味付けが何というかもう……
関係ないですが、この店の前で「フリーチベット」か「フリーウイグル」とか叫んだら面白いかな?とお考えました。
けどこんなところで叫んだって、店の人への嫌がらせにしかなりませんわな(*ΦωΦ)y―~~
当然やらない。

中国 陝西省 「岐山麺」

フフフ………まじゅい(x_x)
えーまだチャンチグクスの方がうまかったよ。
味の説明なんかできんw
この後他にも食べて、そして刀削麺の復活を待ってたのですが(仕込みのため一時中止だったのだ)……
2時間待ち!
諦めて帰りました(´っω・。`)
それでですね。
今回の麺フェスタで食べたものの中で、最も美味しかった物を紹介します。
見たい人は【続きを読む】をクリックしてね♪
今回最も美味しかった物。
それはこれだ!

なんだこれは?

ケ…バブ?

うまひ!
ビールが欲しいぜ、ちくしょう!(この日は車だった)
実は日本各地の麺もいろいろと出店してましたが。
ある短期大学の創作うどん以外は何も食べませんでしたw
まあ、「世界の麺フェスタ」だしね。
しょうがないよねw
今回の一連の動きをエンコリに出してみました。
内容はほぼ同じなので、見たい方だけクリックして下さい♪
世界麺フェスタ2008inさぬき その① 韓国特産品店
世界麺フェスタ2008inさぬき その② 世界の麺
廃人王の晩餐
これだけはオリジナル。廃人王と一緒に飲みに行ったお店で食べた料理です。
【世界麺フェスタ2008 in さぬき】で最も美味しかったのがこれです。
ケバブで盛り上がってましたw


まあ、クリックしていきまいw
スポンサーサイト
NANASHI
ほんとに誰か分かっていただけましたか?差し支えなければお会いして久しぶりにお話ししたい気分になりましたw廃人王?の晩餐の中央の写真のニコちゃんマーク入りのケースが非常に気になりますが、誰の所有物ですか?かわいいですねぇ。
2008/05/11 Sun 21:51 URL [ Edit ]
| Home |